大村 早紀 ( Saki OHMURA )
国立研究開発法人 建築研究所
構造研究グループ
研究員
博士(工学)
〒305-0802 茨城県つくば市立原 1
Tel: 029-864-6651
Fax: 029-864-6773

戻る
◇ 全文審査論文
- 李 想, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 彦根城天守および周辺地盤における微動計測に基づく振動特性の分析, 日本地震工学会論文集, Vol.20, No.6, pp.25-40, 2020.8.
- 中津有紀子, 大村早紀, 杉野未奈, 高取愛子, 林 康裕 : 木材とポリカーボネートを横材に用いたあみだ形フレームの復元力特性評価, 日本建築学会構造系論文集, 第84巻, 第756号, pp.237-245, 2019.2.
- 大村早紀, 間平一輝, 杉野未奈, 林 康裕 : 柱脚回転拘束が大垂壁を有する伝統木造建物の力学的特性に及ぼす影響評価, 日本建築学会構造系論文集, 第83巻, 第751号, pp.1285-1293, 2018.9.
- 中津有紀子, 小池哲朗, 大村早紀, 杉野未奈, 高取愛子, 林 康裕 : 伝統木造建物の耐震補強法に関する研究 ―あみだ形フレームの力学特性―, 日本建築学会構造系論文集, 第83巻, 第748号, pp.827-835, 2018.6.
- 村瀬詩織, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 2016年熊本地震における地震動強さと木造住宅の倒壊率の関係, 日本地震工学会論文集, Vol.18, No.2, pp.147-165, 2018.5.
- 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 大垂壁を有する伝統木造建物の耐力および崩壊形の簡易推定式の提案, 日本建築学会構造系論文集, 第83巻, 第743号, pp.147-154, 2018.1.
- 小池哲朗, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 京町家の耐震補強に関する実験的研究, 日本建築学会構造系論文集, 第82巻, 第736号, pp.843-852, 2017.6.
- 杉野未奈, 山室涼平, 小林素直, 村瀬詩織, 大村早紀, 林 康裕 : 2016年熊本地震における益城町の建物被害の分析, 日本地震工学会論文集, Vol.16, No.10, pp.69-85, 2016.11.
- 杉野未奈, 大村早紀, 徳岡怜美, 林 康裕 : 常時微動計測を用いた伝統木造住宅の簡易最大応答変形評価法の提案, 日本建築学会構造系論文集, 第81巻, 第729号, pp.1869-1879, 2016.11.
- 大村早紀, 南部恭広, 澁谷悦敬, 杉野未奈,林 康裕 : 大垂壁を有する伝統木造軸組架構の耐震性能評価に関する実験的研究, 日本建築学会構造系論文集, 第81巻, 第727号, pp.1479-1489, 2016.9.
- 澁谷悦敬, 南部恭広, 大村早紀, 横部達也, 杉野未奈, 林 康裕: 乾式パネルを用いた大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験, 日本建築学会技術報告集, Vol.21, No.49, pp.1031-1036, 2015.10.
◇ 国際会議論文
- Ohmura, S., Sugino, M. and Hayashi, Y.: Simple Estimation Equation of Strength and Collapse Mode of Japanese Traditional Timber Buildings with Large Hanging Walls, Proc. of World Conference on Timber Engineering, Paper No. TRD-O1-04, 2018.8.
- Hayashi, Y., Nakatsu, Y., Koike, T., Ohmura, S. and Sugino, M.: Study on Seismic Reinforcement for Traditional Timber Buildings using Amida-shaped Frame, Proc. of World Conference on Timber Engineering, Paper No. STR-P-17, 2018.8.
- Sugino, M., Koike, T., Ohmura, S., and Hayashi, Y.: Experimental Study on Seismic Reinforcement of Traditional Wooden Town Houses in Kyoto, Proc. of World Conference on Timber Engineering, Paper No. STR-P-22, 2018.8.
- Ohmura, S., Mabira, K., Sugino, M. and Hayashi, Y.: Study on Breakage of Columns in Japanese Traditional Timber Frame Structures with Large Hanging Walls, Proc. of 16th European Conference on Earthquake Engineering, June, Paper No. 10532, 2018.6.
- Hayashi, Y., Ohmura, S. and Sugino, M.: Response Analyses of High-rise Buildings to Very Strong Near-Source Ground Motions in Osaka, Japan, Proc. of 16th European Conference on Earthquake Engineering, Paper No. 10502, 2018.6.
- Sugino, M., Murase, S., Ohmura, S. and Hayashi, Y.: Simplified Characterization of Pulse-like Ground Motions in the 2016 Kumamoto Earthquake, Proc. of 16th European Conference on Earthquake Engineering, June, Paper No. 10605, 2018.6.
- Murase, S., Ohmura, S., Sugino, M. and Hayashi, Y.: Relationship between Seismic Intensity and Ratio of Collapsed Wooden Houses in the 2016 Kumamoto Earthquake, Proc. of 16th European Conference on Earthquake Engineering, Paper No. 10596, 2018.6.
- Ohmura, S., Kato, S., Sugino, M. and Hayashi, Y.: Seismic Performance Evaluation based on Static Loading Tests of Timber Frame Structures with Large Hanging Walls and Full Walls, Proc. of 16th World Conference on Earthquake Engineering, Paper No. 2661, 2017.1.
- Ohmura, S., Nambu, Y., Shibuya, Y., Sugino, M. and Hayashi, Y.: Experimental Analysis on Seismic Performance Evaluation of Traditional Timber Frame Structures with Large Hanging Walls, Proc. of World Conference on Timber Engineering, Paper No. GS4-03B: 1, 2016.8.
- Sugino, M., Ohmura, S., Tokuoka, S., and Hayashi, Y.: Maximum response evaluation of traditional wooden houses based on microtremor measurements, Proc. of World Conference on Timber Engineering, Paper No. PS4-04: 5, 2016.8.
- Hayashi, Y., Sugino, M., Ohmura, S. and Tokuoka, S.: Static Loading Tests and Seismic Performance Evaluation of Two-Storied Traditional Wooden Frames, Proc. of World Conference on Timber Engineering, Paper No. GS4-03J: 5, 2016.8.
- Ohmura, S., Yokobe, T., Shibuya, Y., Nambu, Y., Sugino, M. and Hayashi, Y.: Seismic Performance Evaluation on Historical Timber Frame Structures with Large Hanging Walls, Proc. of IABSE Conference Nara 2015, Vol.104, Paper No. HS-11, 2015.5.
◇ その他の発表論文
- 大村早紀, 柏 尚稔, 中川博人, 中井正一:既存杭の有効利用のための杭頭絶縁基礎の振動台実験(その1)実験概要および基礎の沈下・傾斜の進展性状, 第55回地盤工学研究発表会講演集, Paper No. 21-8-1-07, 2020.7.
- 柏 尚稔, 大村早紀, 中川博人, 中井正一:既存杭の有効利用のための杭頭絶縁基礎の振動台実験 (その2)建物模型の地震応答と既存杭の支持機構, 第55回地盤工学研究発表会講演集, Paper No. 21-8-1-08, 2020.7.
- 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 伝統木造建物の崩壊形推定式の提案, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.609-610, 2019.9.
- 間平一輝, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 枠の内造りによる伝統木造軸組架構の構造特性 (その3) 水平構面の水平力伝達, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.591-592, 2019.9.
- 大村早紀, 新井 洋, 柏 尚稔 : 杭基礎の設計に対する動的地盤変位の簡易算定法の適用性, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅰ, pp.631-632, 2018.9.
- 間平一輝, 奥野晃輔, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 枠の内造りによる伝統木造軸組架構の構造特性 (その1) 静的加力実験, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.243-244, 2018.9.
- 奥野晃輔, 間平一輝, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 枠の内造りによる伝統木造軸組架構の構造特性 (その2) 振動特性, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.245-246, 2018.9.
- 中津有紀子, 小池哲朗, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : ポリカーボネートを用いたあみだ形フレームに関する実験的研究 (その1) 静的加力実験と復元力特性評価, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.247-248, 2018.9.
- 小池哲朗, 中津有紀子, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : ポリカーボネートを用いたあみだ形フレームに関する実験的研究 (その2) 京町家に対する補強効果の検証, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.249-250, 2018.9.
- 大村早紀, 新井 洋:建築基礎構造設計のための動的地盤変位の簡易算定法(その2), 第53回地盤工学研究発表会講演集, pp.1803-1804, 2018.7.
- 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 大垂壁を有する伝統木造軸組架構の補強設計例と検証実験, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第58号 構造系, pp.513-516, 2018.6.
- 間平一輝, 奥野晃輔, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 枠の内造りによる伝統木造軸組架構の静的加力実験と振動計測, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第58号 構造系, pp.501-504, 2018.6.
- 中津有紀子, 小池哲朗, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : ポリカーボネートを用いたあみだ形フレームの静的加力実験と復元力特性評価, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第58号 構造系, pp.485-488, 2018.6.
- 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 大断面柱を有する大垂壁付き構面の力学的特性, 日本地震工学会・大会―2017梗概集, P2-22, 2017.11.
- 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 大垂壁を有する伝統木造建物の簡易耐力推定式の提案, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.539-540, 2017.8.
- 間平一輝, 加藤 奨, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 柱脚拘束による大垂壁付き伝統木造建物の耐震補強効果 (その1) 静的加力実験, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.541-542, 2017.8.
- 加藤 奨, 間平一輝, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 柱脚拘束による大垂壁付き伝統木造軸組架構の耐震補強効果 (その2) シミュレーション解析, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.543-544, 2017.8.
- 中津有紀子, 小池哲朗, 大村早紀, 杉野未奈, 高取愛子, 林 康裕 : 京町家の耐震補強法の提案に関する実験的研究 (その1) 要素試験体の静的加力実験, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.553-554, 2017.8.
- 小池哲朗, 中津有紀子, 大村早紀, 杉野未奈, 高取愛子, 林 康裕 : 京町家の耐震補強法の提案に関する実験的研究 (その2) 要素試験体の耐力評価と架構試験体の静的加力実験, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.555-556, 2017.8.
- 村瀬詩織, 山室涼平, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 熊本地震における木造住宅被害の分析 (その1) 地震応答解析による木造住宅被害の分析, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅱ, pp.439-440, 2017.8.
- 山室涼平, 村瀬詩織, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 熊本地震における木造住宅被害の分析 (その2) 住宅被害と地震動強さの関係, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅱ, pp.441-442, 2017.8.
- 杉野未奈, 村瀬詩織, 大村早紀, 林 康裕 : 2016年熊本地震で観測されたパルス性地震動の簡易特性化, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅱ, pp.107-108, 2017.8.
- 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 大垂壁を有する伝統木造建物の簡易耐力推定式の提案, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第57号 構造系, pp.361-364, 2017.6.
- 間平一輝, 大村早紀, 加藤 奨, 杉野未奈, 林 康裕 : 柱脚拘束による大垂壁付き伝統木造軸組架構の耐震補強効果, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第57号 構造系, pp.365-368, 2017.6.
- 中津有紀子, 小池哲朗, 大村早紀, 杉野未奈, 高取愛子, 林 康裕 : 京町家の耐震補強法の提案に関する実験的研究, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第57号 構造系, pp.357-360, 2017.6.
- 村瀬詩織, 山室涼平, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 2016年熊本地震における地震動強さと倒壊被害率の関係, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第57号 構造系, pp.513-516, 2017.6.
- 林 康裕, 杉野未奈, 小林素直, 大村早紀, 山室涼平, 村瀬詩織 : 2016年熊本地震における木造建物の被害と原因分析, 日本建築学会近畿支部耐震構造研究部会シンポジウム 「熊本地震の被害経験を関西の被害軽減促進に如何に繋げるか?」, pp.25-35, 2016.11.
- 大村早紀, 村瀬詩織, 杉野未奈, 林 康裕 : 2016年熊本地震における地震動特性が建物応答に及ぼす影響, 日本地震工学会・大会―2016梗概集, P3-14, 2016.9.
- 山室涼平, 小林素直, 村瀬詩織, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 2016年熊本地震における建物被害, 日本地震工学会・大会―2016梗概集, P2-35, 2016.9.
- 岡沢理映, 冷冶, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 熊本地震の観測地震動に対する大阪市域の超高層建物の被害予測~近年の観測地震動との比較~, 日本地震工学会・大会―2016梗概集, P3-16, 2016.9.
- 加藤奨, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験 (その5) 全壁増設による補強効果, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.291-292, 2016.8.
- 小林素直, 速水紀文, 大村早紀, 南部恭広, 杉野未奈, 林 康裕 : 木材の非破壊試験法の計測法による違い, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.65-66, 2016.8.
- 小池哲朗, 速水紀文, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 実大 2 層平面架構を用いた京町家の耐震補強効果確認実験, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.333-334, 2016.8.
- 速水紀文, 大村早紀, 小林素直, 南部恭広, 杉野未奈, 林 康裕 : 非破壊試験に基づく土壁強度の推定に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.497-498, 2016.8.
- 大村早紀, 加藤 奨, 杉野未奈, 林 康裕 : 全壁を有する大垂壁付き伝統木造軸組架構の静的加力実験, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第56号 構造系, pp.613-616, 2016.6.
- 速水紀文, 大村早紀, 小林素直, 南部恭広, 杉野未奈, 林 康裕 : 非破壊試験に基づく土壁強度の推定に関する研究, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第56号 構造系, pp.569-572, 2016.6.
- 小林素直, 速水紀文, 大村早紀, 南部恭広, 杉野未奈, 林 康裕 : 木材の完全非破壊型試験 法, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第56号 構造系, pp.577-580, 2016.6.
- 小池哲朗, 速水紀文, 大村早紀, 杉野未奈, 林 康裕 : 実大 2 層平面架構を用いた京町家の耐震補強効果確認実験, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第56号 構造系, pp.617-620, 2016.6.
- 大村早紀, 加藤奨, 澁谷悦敬, 南部恭広, 杉野未奈, 林 康裕 : 大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験 (その3) 壁仕様を変えた静的加力実験, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.467-468, 2015.9.
- 加藤奨, 大村早紀, 澁谷悦敬, 南部恭広, 杉野未奈, 林 康裕 : 大垂壁を有する伝統木造軸組架構の静的加力実験 (その4) 垂壁付き独立柱の曲げ耐力, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.469-470, 2015.9.
- 杉野未奈, 徳岡怜美, 大村早紀, 林 康裕 : 常時微動計測による伝統木造建物の最大応答変形評価 (その1) 評価法の提案, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.475-476, 2015.9.
- 徳岡怜美, 杉野未奈, 大村早紀, 林 康裕 : 常時微動計測による伝統木造建物の最大応答変形評価 (その2) 精度検証と適用例, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.477-478, 2015.9.
- 小林素直, 大村早紀, 菖蒲真生人, 南部恭広, 杉野未奈, 林 康裕 : 非破壊試験による3地域のスギ材の材料特性推定, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造Ⅲ, pp.55-56, 2015.9.
- 大村早紀, 横部達也, 澁谷悦敬, 南部恭広, 杉野未奈, 林 康裕 : 土壁仕様の違いが伝統木造軸組架構の構造特性に与える影響, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第55号 構造系, pp.313-316, 2015.6.
- 杉野未奈, 大村早紀, 林 康裕 : 常時微動計測に基づく伝統木造建物の最大応答変形評価, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第55号 構造系, pp.333-336, 2015.6.
- 小林素直, 大村早紀, 菖蒲真生人, 南部恭広, 杉野未奈, 林 康裕 : 非破壊試験によるスギ材の材料特性推定, 日本建築学会近畿支部研究報告集, 第55号 構造系, pp.297-300, 2015.6.
戻る
◇ 関連リンク